2009年08月29日
テレビを楽しむ方法
僕もグループ所有の土地を借りていますので、YouTubeの動画を見たいけどプレーヤー使えなくて、自分名義の土地を確保しようと一生懸命でした。
そして、toyotaのSIMの土地を借りることが出来まして、そこで、実験を繰り返しています。
それでスクリプトの勉強をしていて、スクリプトで動画を見ようとすると、土地の権限の関係、スプリクトの権限の関係があり、グループ所有の場合は、スクリプトもグループ所有・グループ共有になっている必要があります。
そのため、なかなか使うことが大変なケースもあると思います。
それで、手動?で、YouTubeの動画をセカンドライフのインワールドで見る方法を、ご紹介します。
これは、記事を読んで土地のメディア設定をしたいと思う人自身が所有しているか、借りている場合でも、メディアの編集権限を持っていることがが前提で解説してます。
土地の情報の編集の権限を持っていない場合は、試すことが出来ません。
ご了承お願いします。
まず、土地の情報を編集できる方への解説です。
まず、はじめに適当な大きさの板のオブジェクトを作ってください。

次に、オブジェクトに、映像を映すためのテクスチャを貼ります。
テクスチャの貼り方は、こちらの僕の記事を読んでください。
http://miracle21.slmame.com/e692161.html
僕は、初めから持ち物に入っているデフォルト・メディアテクスチャを貼りました。
貼ると少し、グレーになります。
そしたら、ビュアの画面の上の土地の名前が出ているところを、クリックしてください。
そして、メディアの項目を開いてください。

この写真のようにテクスチャの場所をクリックすると、横に画面が出ます。
そしたら、スポイドをクリックして、写真のようにスポイドをオレンジ色にしてください。

スポイドを動かすことが出来ますので、さっき作ったオブジェクトの上に置いてクリックしてください。
オブジェクトのテクスチャを読み取って、設定できます。
youTubeのURLの変換は、下記の方法で行います。
YouTubeのURL :http://www.youtube.com/watch?v=(動画のキー文字列)
この動画のキーの部分を下記のURLにつなげます。
YouTubeMP4用のURL :http://www.youtubemp4.com/video/(動画のキー文字列).mp4
書き変えたURLを土地のメディアの上の欄のURLのところに書きます。
そうすると、自動的にムービーと認識します。
もし、認識できないときは、MP4のサイトが動作していないときです。
設定が完了すると、下記のように動画を見ることが出来ます。

そして、toyotaのSIMの土地を借りることが出来まして、そこで、実験を繰り返しています。
それでスクリプトの勉強をしていて、スクリプトで動画を見ようとすると、土地の権限の関係、スプリクトの権限の関係があり、グループ所有の場合は、スクリプトもグループ所有・グループ共有になっている必要があります。
そのため、なかなか使うことが大変なケースもあると思います。
それで、手動?で、YouTubeの動画をセカンドライフのインワールドで見る方法を、ご紹介します。
これは、記事を読んで土地のメディア設定をしたいと思う人自身が所有しているか、借りている場合でも、メディアの編集権限を持っていることがが前提で解説してます。
土地の情報の編集の権限を持っていない場合は、試すことが出来ません。
ご了承お願いします。
まず、土地の情報を編集できる方への解説です。
まず、はじめに適当な大きさの板のオブジェクトを作ってください。

次に、オブジェクトに、映像を映すためのテクスチャを貼ります。
テクスチャの貼り方は、こちらの僕の記事を読んでください。
http://miracle21.slmame.com/e692161.html
僕は、初めから持ち物に入っているデフォルト・メディアテクスチャを貼りました。
貼ると少し、グレーになります。
そしたら、ビュアの画面の上の土地の名前が出ているところを、クリックしてください。
そして、メディアの項目を開いてください。

この写真のようにテクスチャの場所をクリックすると、横に画面が出ます。
そしたら、スポイドをクリックして、写真のようにスポイドをオレンジ色にしてください。

スポイドを動かすことが出来ますので、さっき作ったオブジェクトの上に置いてクリックしてください。
オブジェクトのテクスチャを読み取って、設定できます。
youTubeのURLの変換は、下記の方法で行います。
YouTubeのURL :http://www.youtube.com/watch?v=(動画のキー文字列)
この動画のキーの部分を下記のURLにつなげます。
YouTubeMP4用のURL :http://www.youtubemp4.com/video/(動画のキー文字列).mp4
書き変えたURLを土地のメディアの上の欄のURLのところに書きます。
そうすると、自動的にムービーと認識します。
もし、認識できないときは、MP4のサイトが動作していないときです。
設定が完了すると、下記のように動画を見ることが出来ます。

Posted by miracle☆ at 17:16
│SL生活のヒント