ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miracle☆
セカンドライフの中で、アクセサリーや雑貨を作っています。
この度、やっと土地を借りてアトリエを立てることが出来ました。
作品販売は、atelier miracle 、 CAFEも始めました。 CAFE MIRACLE 、 回転寿司も行っています。 味良来流寿司。 ラッキーボードが沢山あるLuckyBoard Villageを運営しています。 Fujiyama グループに参加していまして、初心者支援活動をしています。 
MPLの広報担当の職員に、就任しました。

アクセサリーや、テレビ、ネットワーク型の看板など、色々作っています。


オーナーへメッセージ

2009年07月24日

空を飛べるフリービー

今日は、色々作品作りに役立つ情報が入ってきました。

そして、アイデアが浮かんだので、今製作中の作品を一旦止めて作ったものが、こちらです。

空を飛べるフリービー

装着して使う形のものです。

そのまま装着すると、腰の位置に装着されます。

装着すると、飛行制御とアニメの制御のための権限の確認があります。

その二つを「はい」と選択してください。

普通に飛行する形で、高度1000m以上の上空も飛行できます。

今回は、コーヒーカップの形をしていますので、スカートで空を飛んでも大丈夫です。

これからは、アイデアが浮かんだら、フリーで配布して、機能を追加したものを有料で配布する形と取りたいと思っています。

この、コーヒーカップシリーズの続編に、ご期待ください。

今製作中の、上下移動専用の乗り物にも、期待してください。

今、内装品作りに手間取ってしまっています。

基本的に、サンドボックスでの利用を想定して作っています。

それで、上空から地上に戻る際に、フリーのアイテムなどは、自動的にRezしたポイントに戻るため、万が一地上で作業していたアバターが居たり、オブジェクトがあったりすると、大変なことになってしまいます。

だから、着地する前に、地上の様子を確認できるように、僕の飛行系のアイテムは、高度を手動設定できる機能があったり、手動で高度の設定をするようにしています。

サンドボックスで、高度上空で作業したい気持ちはあるのですが、地上に戻るときに込み具合が分かりません。

だから、そんな僕と同じような心配をする方は、僕が作ったアイテムがお役に立つと思います。

今日、公開したフリーは、本店のアトリエと、toyotaのSIMのマンション一階のモールのお店、新しく出来た支店の3箇所で配布しています。

また、これから、メタコマースとビギーバイにも登録予定です。


同じカテゴリー(作品紹介)の記事画像
KIYOMIZUモールのトレハン準備完了 #SL #SLJP
Heart Diamond Necklace #SLJP
Xmasの作品
KIYOMIZUのトレハンに参加しています。
SS販売vender売上分配機能付き
秋のトレハンの作品
同じカテゴリー(作品紹介)の記事
 KIYOMIZUモールのトレハン準備完了 #SL #SLJP (2013-03-15 12:47)
 Heart Diamond Necklace #SLJP (2012-09-08 01:43)
 Xmasの作品 (2011-12-25 19:07)
 KIYOMIZUのトレハンに参加しています。 (2011-12-10 13:46)
 SS販売vender売上分配機能付き (2011-09-28 02:41)
 秋のトレハンの作品 (2011-09-08 00:51)
Posted by miracle☆ at 00:53 │作品紹介