ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miracle☆
セカンドライフの中で、アクセサリーや雑貨を作っています。
この度、やっと土地を借りてアトリエを立てることが出来ました。
作品販売は、atelier miracle 、 CAFEも始めました。 CAFE MIRACLE 、 回転寿司も行っています。 味良来流寿司。 ラッキーボードが沢山あるLuckyBoard Villageを運営しています。 Fujiyama グループに参加していまして、初心者支援活動をしています。 
MPLの広報担当の職員に、就任しました。

アクセサリーや、テレビ、ネットワーク型の看板など、色々作っています。


オーナーへメッセージ

2009年06月05日

スカイボックスに役立つアイテムを追記しました

今日、TOYOTAのSIMのショッピングモールで出店しているお店で、今日登録したばかりのスカイボックスが売れました。

このスカイボックは、床を張り替えることが出来ます。

また、設置しやすいようにイスを設置していますので、これにsitしてZ軸の値を目的の高度に設定すると、簡単に設置できます。

それで、その後、外に出る前に、必ず室内のランドマークを作ってください。

外から中に、入ることが出来ないのです。 (^_^;)

だから、テレポートして中に入ります。

一般的に、ドアの付いていないスカイボックスは、せっかくRezした時に建物の中にいても、テレポートのアイテムを設置したり、ランドマークを作っていないと、外に出た後テレポートで中に戻ることが出来ません。

だから、スカイボックスのドアの無いタイプを利用する場合は、必ず設置したときに内部のランドマークを製作しましょう。

そして、テレポートのポイントを作らなければ、そとから進入される可能性が低いので、秘密の部屋に出来ます。

スカイボックスの周囲半径50m上離してあれば、チャットの会話がもれることもありません。

だから、スカイボックスに人気が集まるのかもしれません。

僕のスカイボックスを購入される際は、こちらのテレポート関連のアイテムを一緒にご利用されることをお勧めします。

Shop NN さんの商品がお役に立つと思いますので、ご紹介します。




低プリムで作ってありますので、土地のプリム数が残り少なくても、設置できると思います。

スカイボックス設置をされる際は、借りている土地のオーナー様に事前に確認してください。

TOYOTAのSIMのお店は、こちらです。
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/221/16/28

メタコマースで購入して頂ける方は、こちらのページになります。 1マメタで購入できます。
http://shop.slmame.com/mtc/blogger/?action=article&gc=200906029871&c1=8&c2=&c3=&c4=&c5=&p1=&p2=10&sid=slmame.com&si1=&si2=&si3=&kw=%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9F%E3%83%8B&dt=&st=



/toyota/221/16/28/

地図はこちら


同じカテゴリー(作品紹介)の記事画像
KIYOMIZUモールのトレハン準備完了 #SL #SLJP
Heart Diamond Necklace #SLJP
Xmasの作品
KIYOMIZUのトレハンに参加しています。
SS販売vender売上分配機能付き
秋のトレハンの作品
同じカテゴリー(作品紹介)の記事
 KIYOMIZUモールのトレハン準備完了 #SL #SLJP (2013-03-15 12:47)
 Heart Diamond Necklace #SLJP (2012-09-08 01:43)
 Xmasの作品 (2011-12-25 19:07)
 KIYOMIZUのトレハンに参加しています。 (2011-12-10 13:46)
 SS販売vender売上分配機能付き (2011-09-28 02:41)
 秋のトレハンの作品 (2011-09-08 00:51)
Posted by miracle☆ at 17:32 │作品紹介