動画のアップについて

miracle☆

2010年01月25日 18:17


自分で撮影したり記録した動画をセカンドライフのインワールドで見ようとする場合、自分で用意したサーバーに動画をアップロードして準備をする必要があります。

サーバーは、格安のレンタルサーバーがありますので、ご紹介します。

国内最大級の個人向けレンタルサーバー「ロリポップ!レンタルサーバー」は、月額263円で容量は余裕の1GB!更に月額+100円で2GBに変更可能!
しかも、ロリポップ!は安いだけじゃなく、WEBメーラー/ブログ/ショッピングカート/ミニSNSなどと無料でついてくる機能が満載です。
もちろん、オンラインマニュアルやお助け掲示板、ライブチャット等もあり、充実したサポートで初心者の方でも安心です。
無料のお試し期間が10日間ありますので、まずは気軽に利用してみてくださいね!

▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら







格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン






こうしたレンタルサーバーや、無料のレンタルサーバーを確保して、FTPソフトを使って、自分で撮影した動画をアップロードします。

そして、その動画のURL ” http://www.*****.mp4  ”という感じのURLを、私の作品のテレビや、リモコンにセットすると、インワールドで視聴できます。

このFFFTPというソフトは、僕も使ったことがありますので、今回おすすめします。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se061839.html

作品サポート:YouTube関連