装着位置を確認しよう

miracle☆

2009年06月05日 12:11


ブレスレットやネックレスをはじめ、アクセサリーを作ったときは、必ず「装着」させて、付けたい位置に付くように位置を修正しましょう。

装着場所が英語で書いてあるので、英語が苦手な人は、こちらのページの記事を参考にされると良いと思います。

http://www.aipiro.com/sl/index16.htm

ネックレスなら、胸

チョーカーなどは、口や胸

ブレスレットなら、左前腕など・・・

僕は、はじめのころ、作品を自分のアバターをポーズスタンドを使って固定して、自分の腕などにあわせて作っていました。

そして、完成したら、即箱詰め・・・

だから、ただデフォルトで装着をすると右手に装着されてしまいます。

このことに、途中から気が付いて、完成したら、ちゃんと自分で装着して位置を修正して、購入した人が大幅な一修正しないように、心がけています。

だから、初期の作品よりも、今の作品の方が、徐々に進化していると思います。

しかも、はじめは、右も左も分からなかったので、そのまま価格も決めてしまって・・・・

最近の作品の方が、お値打ちな価格で配布しています。

初期の作品は、右手装着だけど、フリーで公開しているブレスレット以降は、左腕装着、左手装着になっています。

どんなフリービーを公開しているか知りたい方は、本店のアトリエかTOYOTAさんの一階のショッピングモールに来てください。

本店は、こちら


地図はこちら


TOYOTAさんのショッピングモールは、こちら
地図はこちら
/gilgamesh/43/72/52/



/toyota/220/5/27/

クリエーターを目指す方へ